
マグナムが撮った80年代の日本

© Hiroji Kubota/Magnum Photos 大喪の礼、1989年
80年代(昭和55年 - 昭和64年・平成元年)の日本写真を集めました。
80年代後半から始まる空前の好景気となったバブル景気に向かって経済的にも文化的にも成熟期を迎える日本社会は89年に昭和天皇が崩御し、昭和という一つの時代が終わり、時は平成の世となりました。
写真のご利用希望の方は下記までご連絡ください。
TEL : 03-3219-0771
Mail : tokyo@magnumphotos.co.jp

東京証券取引所、1987年
スチュワート・フランクリン

アメ横、1983年
リチャード・カルバー

東京、1985年
デビッド・アラン・ハービー

東京、1985年
アレックス・ウェブ

出羽海部屋、1985年
バート・グリン

東京、1985年
レイモン・ドゥパルドン

三谷、1987年
スチュワート・フランクリン

東京、1985年
ブルーノ・バルベイ

1980年
ルネ・ブリ

東京、1985年
ブルーノ・バルベイ

日本、1985年
エリオット・アーウィット

1980年
パトリック・ザックマン

東京、1985年
イーライ・リード

東京、1985年
デビッド・アラン・ハービー
